第8回 わたの里の「記録」
| 名 称 | 第8回 わたの里の「記録」 | 
|---|---|
| Sub title | 2021年度イベント<志方 稲岡工業株式会社の文書整理から学ぶ> 稲岡工業株式会社文書から見えてきたこと  | 
| DATE | 2021年6月27日(日) 13時30分~16時  | 
| PLACE | 地域振興産業センター 大ホール 加古川市志方町原685-1  | 
| PROGRAM | ワークショップ [講師] 
 稲岡家の江戸期の最大の取引先であった川喜田家の当主が明治4年に摂津播磨を旅した時の日記があり、播磨を訪れた際に稲岡家のお世話になっていたことが記されていました。わたの里通信誌 第6号ご寄稿内容が中心 。 田中・渡辺両先生共同でのお話木綿産地の播州に起こった稲岡商店が、タオルを手織で生産しつつ日本有数の輸出タオル製造会社となり、一流商社・三井物産との取引ができるまでに成長する、創業から20年程の様子についてご報告します。  | 
| 主催 | 「稲岡工業株式会社文書」保存会 | 
| 後援 | 加古川市教育委員会・神戸新聞社 BAN-BANネットワーク株式会社  | 
| INQUIRY | 「稲岡工業株式会社文書」保存会事務局 ☎ 079-432-0956 easyyosida@bb.banban.jp(吉田)  | 
Creative Data
| CATEGORY | DM | 
|---|---|
| PRINT DATA | プロセス 4C4C コート紙 110kg | 
| DOWNLOAD | 
